予防接種のご案内
当院では、以下の予防接種を提供しています。特に糖尿病患者の方には、感染症の予防が合併症のリスク軽減につながるため、適切なワクチン接種を強くおすすめしています。
かかりつけ患者様以外の方は、事前にお電話にてご予約をお願いいたします。
受診の際は身分証明書(免許証・マイナンバーカード・資格確認書など)をご持参ください。
※現在、一部ワクチンは供給が滞っており、提供できない場合がありますので、ご了承ください。
提供している予防接種
- インフルエンザワクチン
- 新型コロナワクチン
- 麻しん風しん混合ワクチン(MRワクチン)
- 麻疹(はしか)ワクチン
- 風疹ワクチン
- 水痘・帯状疱疹ワクチン(生ワクチン・不活化ワクチン)
- ムンプス(おたふくかぜ)ウイルスワクチン
- B型肝炎ワクチン
- 肺炎球菌ワクチン
- 子宮頸がんワクチン
※その他のワクチンについても対応可能です。お気軽にご相談ください。
費用について
定期接種ワクチン
対象者の自治体によって自己負担額が異なる場合がございます。詳しくはお住まいの自治体または当院までお問い合わせください。
小児の定期接種ワクチンには対応しておりません。
自費のワクチン
自費での接種料金はかかりつけでない方の場合は以下の通りです。(いずれも税込)
かかりつけの患者様は病歴などの把握ができているため、初診料を除いた額を設定しています。詳しくは、スタッフまでお問い合わせください。
- 帯状疱疹ワクチン(シングリックス):1回22,000円 ※2回必要
- B型肝炎ワクチン: 初回5,000円、2,3回目 3,000円
- ムンプスウイルスワクチン(おたふくかぜ): 6,000円
- 肺炎球菌ワクチン(ニューモバックス®NP): 8,000円
料金についてのご不明点はお気軽にお問い合わせください。