メニュー

健康診断・特定健診のご案内

定期的な健康診断は、健康状態を把握し、生活習慣病やその他の疾患を早期に発見するための大切なステップです。当院では、幅広い年齢層や目的に応じた各種健康診断を実施しています。

提供している健康診断の種類

  • 特定健康診査(特定健診): 40歳から74歳までの国民健康保険加入者を対象とした健診です。メタボリックシンドロームのリスクを把握し、生活習慣の改善をサポートします。
  • 後期高齢者健康診査: 75歳以上の後期高齢者医療の被保険者の方を対象とした健診です。必要時には医師の指示のもと、市町村の保健師や栄養士による保健指導やフレイルの相談を受けることができます。
  • 一般健康診断: 年齢や職業に関係なく受けられる基本的な健康診断です。
  • 企業向け健康診断: 法令に基づく定期健康診断を企業様向けに提供しています。詳細はお問い合わせください。
  • 風しん抗体検査:妊娠希望者等とその同居者向けに福岡県等が実施する風しん抗体検査(無料)を実施しています。詳細はお問い合わせください。

特定健診や一般健診では、以下の項目を実施します:

  • 身体計測(身長、体重、腹囲)
  • 血圧測定
  • 血液検査(血糖値、脂質、肝機能、腎機能など)
  • 尿検査
  • 視力検査 ※色覚検査は対応していません
  • 聴力検査
  • 医師の診察・健康相談
  • オプション検査 (ご希望に応じて追加可能)
    • 心電図
    • 胸部レントゲン検査
    • 超音波検査
    • 体組成検査(InBody)
    • その他の詳細な血液検査

健診を受ける流れ

ご予約

極力混み合う曜日・時間帯を避けてご案内しています。事前にお電話でお問い合わせください。

当日の持ち物

  • 身分証明書(免許証・マイナンバーカード・資格確認書など)
  • 特定健診・後期高齢者健診の場合は受診券(受診票)
  • 健診費用

健診当日

所要時間は約1時間程度です。空腹状態でお越しください(詳細は予約時にご案内します)。

健診結果とその後

結果は1週間から10日程度でお渡しします。異常が見つかった場合は、速やかに専門医や専門施設へのご紹介を行います。

費用について

特定健診:受診券をお持ちの場合は無料または一部負担金で受けられます。
その他の健診費用についてはお問い合わせください。

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME